
中野のドラゴン・カフェで知り合った、ブロードウェイの某ショップの店長の店に遊びに行った時、たまたま見つけてしまった、ランディー・ローズのDVD。昔、友達が新宿のエアーズでゲットしたビデオをダビングしてもらった「アフター・アワーズ」を持ってたんだけど、やっぱDVDも出てたのね、ってことで収録内容を見てみると、ビデオには収録されていなかったオマケ映像が盛り沢山。クワイエット・ライオット時代の映像まで収録されてあるじゃあ~りませんか。ってわけで、すかさずGET。さっそく家に帰ってわくわくしながら見てみたんだけど、どうだったかってーと、これがダビングしたビデオの映像よりは当然いいわけです。それで、おまけのライブ映像だけど、決して鮮明とは言えないけど、動いてるランディーの見たことない映像が見れるだけでファンにはたまらない。ランディーは自分の中で3本の指に入る好きなギタリストだけど、技術的には最近のギタリストにくらべれば決して上手いとは言えない。がしかし、そんなことはどーでもいい。聴いてグッとくるんだから仕方がない。なんだろう、血が通ってるっていうか、人間臭さってーか、そういうのがランディーのギターにはあるような気がする。いくら技術的に上手くても何も感じないギタリストもいるしね。機械演奏聴いてるみたいっていうかね。要は個人の好みなんだろうけど。とにかく今回のこのDVD、価格も¥2100とお買得で大満足の一品。ランディーファンは即ゲットですぞ!でもこのDVD、普通にどこでも発売されてるのかな?
>↓ランキング参加中!

内容が役立ったとか、面白かったらポチッとひとつ。m(_ _)m